1日10分 弦楽四重奏作曲-1 tukamukulele358 2021-04-01 弦楽四重奏制作 0 コメント 2021年4月1日 新しい年度に変わって気分一新。 1日に10分間だけ作曲をしようと決心。 どれだけ習慣化できるかな? 1日2小節、曲を書いたとしても、 1年間だと728小節にもなる。大作になる。 とりあえず今日は初日なので、 ニ長調作品にすることにし、 楽譜作成ソフト「notion」を立ち上げ、4つの弦楽器を設定して、 2分の2拍子、ニ長調を設定した。 あまりがんばりすぎないこと。今日はここまで。 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocketCopy Tagged 弦楽四重奏, 作曲 投稿ナビゲーション 前 前の投稿: これは嬉しい、ベートーベンメモ帳&楽曲分析します次 次の投稿: 泉佐野【いこらじお】ラジオ生出演「Whole Earth MUSIC!」しました コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ